スマホを使っていると肩凝んないですか?
ずっと猫背で同じ姿勢しているのは、
やはり健康的ではないですよね。
電車乗っていると老若男女問わずみんな
スマホをイジっていて、姿勢が悪い方もよく見かけます。
姿勢だけでなくゲームなどに熱中していると、
一人でニヤニヤしたり、妙にしかめっ面して
スマホをイジっている方を見かけます。
一昔前だと信じられない光景ですよね。
スマホがない時代での電車の光景は、
寝てるか、本や新聞、雑誌などを見てるか、
電車広告をぼーっと見てるか、
外や人間観察くらいですよね。
スマホが登場してから暇つぶしの
もってこいの道具なので、
みんなスマホしているような感じがします。
スマホに熱中しすぎると姿勢が悪くなりますが、
自分ではどういった姿勢で他人に見えているか
わかりませんからね。
スマホに変わるデバイスが登場するまで、
しばらく電車の光景はスマホをやってる
人ばかりの光景になりそうですね。
スマホもギャンブル、お酒、ゲームと一緒で
依存性があるので、熱中のしすぎに注意したいものです。
たまにはストレッチして電車から外の景色を楽しむ余裕もほしいですね。