ロジカルシンキングって重要ですか

ロジカルシンキングとは
一貫していて筋が通っている考え方、
あるいは説明の仕方のことです。

う〜ん。
むづかしい

社会に出ると
論理的な考え方や
論理的な思考を求められますが、
私はどーにも苦手です。

時には長嶋茂雄的な
直感、動物的な勘も
必要だとおもいますが、
社会人になると
そうは問屋が卸しません。

論理的な思考ができる人は
時として、
理屈っぽくなるような気がしますが、
あまり理詰めで説得しても
相手を怒らせる気がしますので、
難しいところですね。

とは言っても
論理的な思考、考え方を
身につけたいので本を読んだり
いろいろな方と議論したりして、
力を身に着けていくしかありませんね。