あおぶろ
108の煩悩って全て言える人いるのかな
wikiによると
煩悩とは、仏教の教義の一つで、
身心を乱し悩ませ智慧を妨げる心の働き(汚れ)を言う。
と記述されています。
人の心の中の汚れが108個あるのか。
煩悩は、まず、
貪、瞋、痴、慢、疑、見
の六大煩悩がありそこから108個の煩悩に分割されます。
煩悩について勉強すると、
人生がより深くなるかもしれないですね。
次の投稿
前の投稿
ホーム